コンテンツにスキップ

Zendesk

このガイドでは、Zendesk への AI アシスタント統合を説明します:

  1. Zendesk アカウントの準備
  2. Zendesk で Quickchat 応答を有効化
  3. Slack ボットと Quickchat AI の連携

Admin Center → Apps and integrations → API → Conversations API へ。API キーを作成(例:quickchat-ai-api-key)。App ID / Key ID / Secret key を控えます。

Quickchat ダッシュボード → Integrations → Zendesk。先ほどの App ID / Key ID / Secret key を貼り付け、Authenticate with Zendesk。成功すると詳細設定が表示されます。

Zendesk Integration

2 通りあります。

1:すべての新規会話に自動応答

Section titled “1:すべての新規会話に自動応答”
  1. Integrations → Zendesk
  2. 「Respond to all new Zendesk conversations」を ON
  3. 「Activate Integration」を ON

これで新規会話はデフォルトで AI が応答します。

2:(上級)特定条件でのみ応答

Section titled “2:(上級)特定条件でのみ応答”

Zendesk Answer Bot を使って、特定条件で Quickchat に引き継ぐ構成:

Quickchat 側

  1. 「Respond to all new Zendesk conversations」を OFF
  2. 個別の Quickchat Tag を控える(例:quickchatai-bot-asd3f23pk1
  3. 「Activate Integration」を ON

Zendesk 側

  1. Admin Center → Channels → Bots and automation > Bots
  2. Create bot
  3. 回答フローを作成/編集
  4. Transfer to agent を追加
  5. 事前メッセージを設定
  6. Tags に Quickchat Tag を追加
  7. 保存して公開

Transfer ステップに到達しタグが付与されると、会話は Quickchat AI に移管されます。

Quickchat AI の設定で Human Handoff を有効化(手順は quickstart.mdx を参照)。バックグラウンドで “quickchatai-handoff” タグが付与されます。Zendesk のトリガーでこのタグを条件に通知や担当割当てを行います。詳細:https://support.zendesk.com/hc/en-us/articles/4408822236058-About-triggers-and-how-they-work

以上で Zendesk 連携は完了です。🎉